読谷村教育委員会が保有する沖縄戦後教育史・
復帰関連資料のデータベースです。

|
お礼文書 (へき地へ図書をおくる運動)協力へのお礼
IDs | 01265 |
作成年月日 | 1962年11月21日 |
作成機関・発行者 | 沖縄教員会会長 屋良朝苗 |
綴り方法・状態 | 単品 |
サイズ(縦・横cm) | 27×21 |
頁・枚数 | 10 |
内容 |
【表装】印刷物のお礼状。単品。件名に「(へき地へ図書をおくる運動)協力へのお礼」とある。【法量】縦横:27×21cm、総頁数10【内容】 (全文) 沖教職発第215号 1962年11月21日 学校長殿 沖縄教職員会 会長 屋良朝苗 (へき地へ図書をおくる運動)協力へのお礼 去る10月に(へき地へ図書をおくる運動)を展開したさいは、運動会シーズンでご多忙中にもかゝわりませずご協力くださいましてありがとうございました。おかげさまで本運動も成功裏に終り、へき地各学校への発送もぶじすませました。 なお、貴校から寄せられました図書は に送付しましたからご了承ください。 |
ファイルボックス番号 | 187 |
サイズ(A4・B4) | A4 |
|
※画像は、本文から一部を抜粋したものです。
|